info
会社概要
代表プロフィール

取締役代表 内田 明子
50歳まで看護師として、病棟や訪問看護で勤務をする。その傍ら、両親の介護も経験する。
その経験から、居宅介護支援専門員の資格を取得し、有限会社ケアプランセンターあきを設立。独立開業する。
「住み慣れた自宅でいつまでも暮らす」を信念に、ケアマネージャーとして、高齢者の在宅支援を行う。より行き届いたサービスを作り上げていくため、ヘルパーステーションあき(訪問介護)、リハビリあき訪問看護ステーション(訪問看護、訪問リハビリ)、リハビリランドあき(リハビリデイサービス)を開設する。
また、重度の障がい児、医療的ケア児の在宅支援を行う訪問スタッフや家族の声を聴き、重度の障がい児や医療的ケア児の受入れができる児童デイサービスPrimo、児童デイサービスPiccoloを開設する。
現在も現役ケアマネジャーとして働きながら、それぞれの事業を育てている。
あきの成り立ち
あきは茨木市山手台で、平成13年から事業をはじめて、約17年が経過しました。(平成30年5月現在)
地域の高齢者や、障がい児・者、難病の方の、自宅での生活を支援するために、居宅介護支援、訪問介護、訪問看護、訪問リハビリ、デイサービスの事業をしています。
代表自身の両親の介護経験から、利用者の皆さまが、「住み慣れた自宅(地域)でいつまでも暮らす」という想いを実現するために、事業をすすめてきています。
あきの事業方針
『高齢者や障がい児・者、難病の方が、自分らしく暮らしやすい社会をつくる』
社会に必要とされるソーシャルベンチャー(社会的企業)になるべく、様々な企業や団体、個人と協働して、事業運営、展開をしています。
あきの想い(経営理念)
『あなたに幸せと、笑顔と、満足を』
あきと共に歩む人たちに、満足してもらえるサービスを提供し、笑顔溢れる、幸せな人生を届ける。
あきと共に歩む人たちは、利用者さまやそのご家族だけではありません。
社員ひとりひとりやその家族、あきを支援、支持してくださる人たちも大切にして、共に歩みます。
本社情報
名称 | 有限会社ケアプランセンターあき |
---|---|
代表取締役 | 内田 明子 |
住所 |
〒567-0009 大阪府茨木市山手台3丁目30-30 |
TEL/FAX | 072-649-0635(代表) 072-649-0645 |
従業員数 | 90名(平成30年1月1日現在) |
設立年月日 |
有限会社ケアプランセンターあき 株式会社あき |