お知らせ/ブログ

夏季休業のお知らせ
2025/8/1  

夏季休業に関するお知らせです

【休業期間】
令和7年8月13日(水)~令和6年8月17日(日)

・ケアプランセンターあき

・ヘルパーステーションあき

・リハビリあき訪問看護ステーション

・児童デイサービスPrimo

・ショッピングサポートデイサービスあき

・ケアプランセンターあき長崎

 

休業期間中にいただきましたご連絡に関しては令和7年8月18日(月)から順次、ご返信致します。

皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。

 

 

【児童デイサービスPrimo】プリモにプペルバスがやってきた!
2025/7/30  

数ヶ月前から
株式会社 ノーサイド
@nakanishi.ryousukeさんと
株式会社 YA-man
@ya_shuheiさんとで
打合せをし、楽しみにしていた日✨

 

思った以上のご利用者さんご家族に
ご参加いただき
楽しく素敵な1日になりました🙌

 

暑い中来てくださる皆さんに
楽しんで帰っていただきたい!!と
いつもお世話になっている
@cliniclownsjapanさんにも来ていただいたり
ヨーヨー釣り🪀やかき氷🍧を用意し
夏祭り感も味わっていただきました!

めちゃくちゃ暑い1日でしたが
来てくださった皆さんが
楽しんでくれてるのが伝わり
私たちもとっても嬉しかったです🌞

 

ご参加くださった皆さま
@ya_shuheiさん
@nakanishi.ryousukeさん
@cliniclownsjapan さん
本当にありがとうございました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【資格取得支援制度スタート】
2025/7/16  

「資格がないけど介護の仕事にチャレンジしたい」

 

「将来を見据えて手に職つけたい」

 

けど、何から始めたらいいかわからない、、、

 

💡その不安、私たちがサポートします💡

 

介護職員初任者研修の受講費を会社が全額負担!

 

あなたの挑戦する気持ちを会社が全面バックアップ⤴️

研修終了後はそのままお仕事がスタートできます✨

 

◎詳しくは見学にお越しいただきご説明します。
◎研修は「未来ケアカレッジさん」です。
(研修場所は日程も見学時にお伝えします)

 

お問い合わせはお電話またはお問合せフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい💌

 

 

【児童デイサービスPrimo】小児救命講習
2025/7/10  

プリモではスタッフ全体の研修として
毎年、豊中市消防局の出張講習を
受けています

何もなく無事に毎日過ごす事が何よりですが
もしも!の時のため
みんなで真剣に取り組んでいます

本日、送迎時間のご協力いただき
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ショッピングサポートデイサービスあき】デイだより(7月)
2025/7/10  

7月に入り連日36℃越えの猛暑で、アイスクリームや冷凍食品を購入されるご利用者様も増えたので

ついに!デイにも冷凍庫が導入されました!👏

 

帰りの送迎車もクーラーが効いているので、アイスが溶けちゃう心配も無用!

安心してお買い物ができます♪

 

暑い日に食べるアイスは格別ですよね!

皆さんはどのアイスがお好きですか~?

私は雪見大福が大好きです!!🐇

 

体調管理に気をつけて暑い夏を乗り切りましょう!

 

 

 

 

 

【児童デイサービスPrimo】6月生まれのお友達&七夕
2025/7/10  

6月生まれのお友達のお祝いと七夕の飾りと短冊の製作を行いました✨

 

6月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!

 

短冊に書いたみんなの願いが叶いますように✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【児童デイサービスPrimo】月一ミーティング
2025/7/10  

今日は月イチの常勤会議

岡町商店街の@onigiri_tiger_さんの
お弁当をみんなでいただきながらの
ランチミーティングでした🍽

 

 

 

 

【ショッピングサポートデイサービスあき】アクアソリタの販売を始めました!
2025/7/9  

皆さんこんにちは🌞!
7月に入り急に気温上昇⤴️!

36°超えの日々が続き
熱中症のニュースも連日テレビで
報道されていますね😢

 

ショッピングサポートデイサービスあきでは
今月より味の素さんの
『経口補水液 アクアソリタ』の
販売をご利用者様向けに始めました✨

 

りんご味のドリンクとゼリー
ゆず味のドリンクの3種類があり

今週はご紹介に試飲会を行いました🍹

 

『飲みやすくて美味しい!』と好評で
ご購入される方も多くいらっしゃいました✨

保存期間も常温で1年保つので
備蓄用にもピッタリです😊

 

購入後はそのまま送迎時に車で運べます🚗✨

 

これからますます暑くなるので
皆さんも水分補給こまめに

暑い夏を乗り越えていきましょ〜✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【通所型サービスC】男性利用者様もはつらつ!
2025/7/4  

デイサービスの利用は女性の方が多いといったイメージはありませんか?
あきの通所Cではこれまでの利用者様の半数以上が男性の利用者様なんです!

 

 

ただいま5人の定員のうち4名が男性。
男性同士の会話も回数を重ねるたびに増えてきています!

 

 

男性は女性に比べて外出や他者との交流が年々少なくなると言われています。

 

 

通所Cの時間での交流機会、通所C終了後の通いの場・趣味の教室などへの参加もしてもらい やすいよう工夫しながら短期集中で関わらせていただきます。

 

 

 

【茨木市理学療法士会の会長に就任しました!】
通所型サービスCの責任者、
小阪がIPTA(茨木市理学療法士会)
の会長に就任しました!

 

 

今後も理学療法の専門性を活かし
地域の皆さまの健康維持のお力になれるよう
努めていきます!💪✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茨木市商工会の撮影会📷✨
2025/6/18  

6月13日(金)
雨予報が一転、快晴の青空の下
有限会社ケアプランセンターあきに
茨木童子が来てくれました✨

大人気の童子くん。
集合写真が終わると個人撮影にも
引っ張りだこでした☺️

 

諸事情により頭が取れた時に
特別に被せてもらうサービス付きでしたが笑
想像以上に重たくびっくり‼️

 

長時間の撮影にご協力いただき
ありがとうございました😊!

 

2階にある
ショッピングサポートデイサービスあきにも
突撃訪問!

ご利用者様からの熱い声援に応えながら
汗だくでプレミアムジムにも参加してくれましたよ💪✨

 

今回の写真を使って
有限会社ケアプランセンターあきが
夏頃の茨木市商工会の広報誌の
表紙を飾るかも😆!?

乞うご期待!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 前のページへ 次のページへ »