リハビリあき訪問看護ステーション

【リハビリあき訪問看護ステーション】箕面支援学校へ学校見学へ行きました!
2025/2/28  

みなさんこんにちは!

寒さもだいぶ和らいで過ごしやすくなってきましたね❄️

 

さて、先日私は箕面支援学校へ学校見学に行って来ました🏫

 

学校と医療、福祉の連携を一層深めること、
授業の様子や医療的ケア実施体制等を共有しながら
児童生徒へのより良いサービス、療育、教育、健康管理等
行っていけることを目的としています☺️

 

 

学校での様子はよく保護者の方から
お伺いしていましたが、実際に自分の目で見て、
児童たちがどのような環境で過ごしているのかがわかり、大変貴重な時間となりました。
学校の雰囲気や授業の風景が知れた以外にも、
緊急時対応や災害対策についても知ることができ、
徹底したリスク管理があるからこそ生徒や保護者の方も
安心して通えているのだな、と感じました。

 

 

また、理学療法士として運動場面の環境について
気になっていたため、想像以上の運動の設備、
体制を見て驚きました。
児童たちの身体機能の維持、向上は毎日学校で触ってもらっているからなのだと改めて感じました。

 

また、箕面支援学校は今年で40周年を迎えており、
節目の年でもあるため、大規模なスヌーズレンのイベントが催されていました!!
(スヌーズレンについて→写真4・5枚目参照)

 

 

今回、学校見学に行くことができ大変有意義な時間を
過ごせました。
今後も引き続き学校、地域、多職種と連携を取っていければと思います☺️
開催していただいた箕面支援学校の皆様、
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【リハビリあき訪問看護ステーション】クリスマスプレゼントの中身は・・・?!
2024/12/25  

🎅メリークリスマス🎄
リハビリあき訪問看護ステーションです!

今日はクリスマスですね🎂
皆さんのお家にもサンタさんはやって来たでしょうか?🎅

 

さて、以前お知らせしていたリハビリあきからのクリスマスプレゼントですが、
正解はーーーーーー

 

【サンタクロースのオーナメント🎅

 

でしたっ!!✨

 

お渡しした皆さんが「可愛いー!」と言ってくれたり、
すぐツリーに飾りつけしてくださってくださったりと私たちもすごく嬉しい気持ちになりました☺️🎄

 

このサンタのオーナメント、実はお洋服の色も顔も違っていて1つも同じサンタがいないんです🎅✨(私も一つ欲しかったー!)

 

3枚目の写真は歴代のプレゼントで、他の写真は今年のオーナメントを飾ってくださっているツリーです🎄

 

みなさん大切にしてくださっていて本当に嬉しい☺️✨

 

来年は何になるのか、お楽しみにっ⭐️

 

作ってくださったスタッフの皆様ありがとうございました😊

 

 

 

 

 

 

 

【リハビリあき訪問看護ステーション】ユニフォームが新しく追加されました!
2024/12/25  

こんにちは🌞

リハビリあき訪問看護ステーションです!

 

なんと!!
リハビリあきのユニフォームが新しく追加されました👏✨✨

 

左胸の部分にはあきのトレードマークである車の刺繍が
入っています🚗🔴🟡🟢
かわいい♡お気に入りです♡

 

色はバーガンディという色でなかなか落ち着いた色味で
良いなぁと眺めています👀✨

 

 

従来のユニフォームに追加されたので、
スタッフがどのユニフォームで登場するか
今後はお楽しみにっ😆🌼

 

 

 

 

 

【リハビリあき訪問看護ステーション】今年のクリスマスプレゼントは何でしょう?
2024/12/4  

今年もクリスマスの時期がやって来ました!🎄✨
そう、プレゼントの季節です!🎁

リハビリあきでは毎年手作りのプレゼントを利用者さんにお渡ししていします!

今年もプレゼントをせっせとスタッフ一同包装しております….✨

 

過去のプレゼントは、

 

2023年❄️ハンカチ
2022年❄️コースター
2021年❄️三角鍋つかみ

 

 

どれも可愛くて使いやすいものですよね☺️

 

ツリーのお写真は毎年のプレゼントをオーナメントで飾ってくださっているツリーです🎄✨

皆さんがいつも手作り作品を驚き、そして喜んでくださっている姿を見ると、すごく嬉しくなります😆✨

今年のクリスマスプレゼントは何でしょう❓😏✨

みなさん、お楽しみにっ✨⭐️

 

 

手洗いトレーニングボックス:グリッターバグ
2024/10/21  

こんにちは!
リハビリあき訪問看護ステーションの小児PTです🌼
10月に入り暑い日も続きますが朝晩は少しずつ涼しくなってきましたね🌥️

 

さて、これから寒くなる季節、毎年リハビリあきでは
【グリッターバグ】というものを使って手洗いトレーニングを行っています!

 

①まずは専用ローションを手全体に均一にのばし、
LEDランプのついたボックスに手をかざして手全体に
ローションがついているかどうかを確認します(写真2枚目)。
→ここで普段のアルコール手指消毒ができているかどうか確認します。
②次に普段と同じように流水とハンドソープで手洗いをします。
③再度ボックスに手をかざすとローションが落ちていない部分が
白く光り、洗い残しがある部分がよく分かります(3枚目)。
この時、自分以外でもう1人一緒にチェックしてもらい、
どこに洗い残しがあるか確認しています。

 

 

爪周りや皺に汚れが残っていて、正しい手洗いや日ごろから手のケアが必要だなと感じました。
手洗いは感染予防の基本ですので、今後も正しい方法で
手洗いを行っていきたいと思います!

 

みなさんも爪周りなど意識して洗ってみてください☺️

 

 

 

 

 

フットケア勉強会を開催しました
2024/2/22  

 

2024年2月22日リハビリあき訪問看護ステーション主催の[フットケア勉強会]を開催しました。